Menu
Boston Japanese researcher @Wiki
lecture/2018.html
をテンプレートにして作成
開始行:
[[FrontPage]]
* 過去の講演 [#q4865cf4]
[[2019>http://www.boston-researchers.jp/pukiwiki/index.ph...
[[2017>http://www.boston-researchers.jp/pukiwiki/index.ph...
[[2016>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2016.html]]
[[2015>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2015.html]]
[[2014>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2014.html]]
[[2013>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2013.html]]
[[2012>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2012.html]]
[[2011>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2011.html]]
[[2010>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2010.html]]
[[2009>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2009.html]]
[[2008>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2008.html]]
[[2007>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2007.html]]
[[2006>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2006.html]]
[[2005>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2005.html]]
[[2004>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2004.html]]
[[2003>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2003.html]]
[[2002>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2002.html]]
[[2001>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2001.html]]
[[2000>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2000.html]]
&br;
[[基調講演一覧>http://www.boston-researchers.jp/lecture/k...
[[特別講演一覧>http://www.boston-researchers.jp/lecture/s...
[[Best Lecture Award>http://www.boston-researchers.jp/lec...
* 2018 [#a76acedd]
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第168回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年12月15日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「プログラミングにまつわる家・教育・AIの話」[#p97ff2ed]
> 高田 和豊 氏
> MIT Media Lab Lifelong Kindergarten Group / パナソニッ...
> &br;
> 概要
> 近年、世界的にSTEM教育(Science, Technology, Engineerin...
&br;
#ref(168-1.jpg)
#block(next)
*** 「今日と明日の乳癌診療」[#a679e68c]
> 永山 愛子 氏
> Massachusetts General Hospital Cancer Center / 慶應義塾...
> &br;
> 概要
> 「乳房にしこりがあるかも…。」日本人女性の11人に1人が乳...
&br;
#ref(168-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第167回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年11月17日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「数学の世界の“つながり”〜浮き輪から幾何学模様を作っ...
> 風呂川 幹央 氏
> Massachusetts Institute of Technology / 日本製鋼所
> &br;
> 概要
> 例えば、本会のような異分野の研究発表を聴く際に、この話...
&br;
#ref(167-1.jpg)
#block(next)
*** 「エピジェネティックコードを解読せよ 〜DNAに記憶され...
> 星居 孝之 氏
> Dana-Farber Cancer Institute
> &br;
> 概要
> 私たちの体を設計するDNAはほぼ全ての細胞で同じであるのに...
&br;
#ref(167-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第166回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年10月20日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「ようこそ!魚類研究の世界へ〜魚類の進化と適応戦略〜...
> 伊良知 正太郎 氏
> USGS, S. O. Conte Anadromous Fish Research Center/宮崎...
> &br;
> 概要
> 「魚類」は4億5千年もの歳月をかけ、鰓(えら)、鰭(ひれ...
> 本講演では、魚類の進化や魚類生理学に関する近年の研究を...
&br;
#ref(166-1.jpg)
#block(next)
*** 「アフェクティブコンピューティング -“感情”の未来予測-...
> 梅松 旭美 氏
> MIT Media Lab/NEC中央研究所
> &br;
> 概要
> あなたは、明日のご自身の感情やストレス、健康状態をどの...
> もし、それらの内面状態を高精度に予測できるとしたら、生...
> 近年、多くの方が、腕時計型ウェアラブルデバイスなどを身...
> アフェクティブコンピューティングは、心理学、認知科学、...
&br;
#ref(166-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第165回 基調講演会 [#keynote]
日時: 2018年9月15日(土) 16:20-18:00 &br;
会場: MIT E51-115 &br;
#block
*** 「人類初期のイノベーション」[#p97ff2ed]
> 宮川 繁 氏
> Professor of Linguistics & Kochi-Manjiro, Professor of ...
> &br;
> 概要
> 350万年前にホモ・サピエンスの祖先が初めて道具を「発明」...
&br;
#block(width:50%)
#ref(165-1.jpg)
#block(next)
#ref(165-2.jpg)
#block(end)
>参考文献
>(1)「The Emergence of hierarchical structure in human la...
>(2)「Cross-Modality Information Transfer: A Hypothesis a...
>(3)Agreement beyond phi. MIT Press. 2017.
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第164回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年5月19日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「日本発の創薬に挑戦-何を考え行動する必要があるのか?...
> 野尻 崇 氏
> Department of Radiation Oncology, Massachusetts General...
> &br;
> 概要
> 「癌は全身をぐるぐる循環しているが、何故心臓には癌がほ...
&br;
#ref(164-1.jpg)
#block(next)
*** 「国際テロリズムと日米警察:グローバル・ジハードの時...
> 水野 寛子 氏
> The Fletcher School
> &br;
> 概要
> ボストンマラソンのゴール地点で爆破テロがあったのは、5...
> また、テロ対策の要ともいえる日本と米国の警察についても...
&br;
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第163回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年4月21日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「近現代日本の政軍関係:永遠の課題、日本を理解する視...
> 稲田 晶彦 氏
> Fletcher School, Tufts University
> &br;
> 概要
> 政軍関係論、と聞いてピンとくる方はあまり多くないかもし...
&br;
#ref(163-1.JPG)
#block(next)
*** 「鉄道員(ぽっぽや)が語る地政学:激変する国際環境と...
> 穂苅 裕太郎 氏
> Fletcher School, Tufts University
> &br;
> 概要
> 敗戦後の焼け野原からスタートして70余年。日本の鉄道シ...
> しかし、日本がサービスを磨き込む中で、世界もまた大きく...
&br;
#ref(163-2.JPG)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第162回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年3月17日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「これまでの半導体とこれからの半導体」[#p97ff2ed]
> 奥村 宏典 氏
> 筑波大学 数理物質系/マサチューセッツ工科大学 電気電子情...
> &br;
> 概要
> 科学技術の進歩は目まぐるしく、今までにない性能を持った...
これまでの半導体は、どのように発展してきたのでしょうか?...
&br;
#ref(162-1.jpg)
#block(next)
*** 「エネルギーと地下のはなし」[#a679e68c]
> 椋平 祐輔 氏
> MIT Earth Resources Laboratory/Institute of fluid scien...
> &br;
> 概要
> 21世紀を生きる人類は火星への有人探査(距離約7000万km)...
東日本大震災以降,日本のエネルギーシステムは大きく変わり...
&br;
#ref(162-2.JPG)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第161回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年2月17日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「iPS細胞とゲノム編集〜今まで治らなかった病気が治る!?...
> 李 紅梅 氏
> Postdoctoral Fellow, Boston Children's Hospital, Harvar...
> &br;
> 概要
> 皆さんは、「iPS細胞」に親しみがありますか?
iPS細胞といえば、再生医療や創薬、珍しい疾患の病態解明に役...
本講演では、今まで技術的に困難であった研究を可能にしたゲ...
&br;
#ref(161-1.jpg)
#block(next)
*** 「数値シミュレーションで拓く宇宙フロンティア」[#a679e...
> 谷 洋海 氏
> JAXA 宇宙航空研究開発機構/Massachusetts Institute of Te...
> &br;
> 概要
> アポロ11号が月面に降り立って約50年。かつて国家間の競争...
&br;
#ref(161-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第160回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年1月20日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「難民・庇護制度の日米比較~ジェンダーを巡る申請~」[...
> 高瀬 佳子 氏
> タフツ大学フレッチャースクール/法務省東京入国管理局
> &br;
> 概要
> 「難民」と聞いて、皆さんはどのような人を想像しますか?...
&br;
#ref(160-1.jpg)
#block(next)
*** 「精神疾患とモデル動物~ヒトの精神機能の理解を目指し...
> 三輪 秀樹 氏
> Harvard Medical School/VA Boston Healthcare System, Vis...
> &br;
> 概要
> 社会構造の急速な変化も相まって、「心の病」である精神疾...
これら「心の病」の予防および治療を行うため、医療従事者は...
「精神」という抽象的で実体も捉えることができていない事象...
病因や病態メカニズムはもちろん、それらに基づいた根治療法...
今回の交流会では、基礎医学研究者として生物学的精神医学研...
「心の病」に対して、どのような研究アプローチを取りながら...
この講演を通して、「何が分かっていて、何が問題なのか?」...
&br;
#ref(160-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
(c) 2000-2018 Boston Japanese Researchers Forum
終了行:
[[FrontPage]]
* 過去の講演 [#q4865cf4]
[[2019>http://www.boston-researchers.jp/pukiwiki/index.ph...
[[2017>http://www.boston-researchers.jp/pukiwiki/index.ph...
[[2016>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2016.html]]
[[2015>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2015.html]]
[[2014>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2014.html]]
[[2013>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2013.html]]
[[2012>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2012.html]]
[[2011>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2011.html]]
[[2010>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2010.html]]
[[2009>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2009.html]]
[[2008>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2008.html]]
[[2007>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2007.html]]
[[2006>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2006.html]]
[[2005>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2005.html]]
[[2004>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2004.html]]
[[2003>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2003.html]]
[[2002>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2002.html]]
[[2001>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2001.html]]
[[2000>http://www.boston-researchers.jp/lecture/2000.html]]
&br;
[[基調講演一覧>http://www.boston-researchers.jp/lecture/k...
[[特別講演一覧>http://www.boston-researchers.jp/lecture/s...
[[Best Lecture Award>http://www.boston-researchers.jp/lec...
* 2018 [#a76acedd]
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第168回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年12月15日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「プログラミングにまつわる家・教育・AIの話」[#p97ff2ed]
> 高田 和豊 氏
> MIT Media Lab Lifelong Kindergarten Group / パナソニッ...
> &br;
> 概要
> 近年、世界的にSTEM教育(Science, Technology, Engineerin...
&br;
#ref(168-1.jpg)
#block(next)
*** 「今日と明日の乳癌診療」[#a679e68c]
> 永山 愛子 氏
> Massachusetts General Hospital Cancer Center / 慶應義塾...
> &br;
> 概要
> 「乳房にしこりがあるかも…。」日本人女性の11人に1人が乳...
&br;
#ref(168-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第167回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年11月17日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「数学の世界の“つながり”〜浮き輪から幾何学模様を作っ...
> 風呂川 幹央 氏
> Massachusetts Institute of Technology / 日本製鋼所
> &br;
> 概要
> 例えば、本会のような異分野の研究発表を聴く際に、この話...
&br;
#ref(167-1.jpg)
#block(next)
*** 「エピジェネティックコードを解読せよ 〜DNAに記憶され...
> 星居 孝之 氏
> Dana-Farber Cancer Institute
> &br;
> 概要
> 私たちの体を設計するDNAはほぼ全ての細胞で同じであるのに...
&br;
#ref(167-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第166回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年10月20日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「ようこそ!魚類研究の世界へ〜魚類の進化と適応戦略〜...
> 伊良知 正太郎 氏
> USGS, S. O. Conte Anadromous Fish Research Center/宮崎...
> &br;
> 概要
> 「魚類」は4億5千年もの歳月をかけ、鰓(えら)、鰭(ひれ...
> 本講演では、魚類の進化や魚類生理学に関する近年の研究を...
&br;
#ref(166-1.jpg)
#block(next)
*** 「アフェクティブコンピューティング -“感情”の未来予測-...
> 梅松 旭美 氏
> MIT Media Lab/NEC中央研究所
> &br;
> 概要
> あなたは、明日のご自身の感情やストレス、健康状態をどの...
> もし、それらの内面状態を高精度に予測できるとしたら、生...
> 近年、多くの方が、腕時計型ウェアラブルデバイスなどを身...
> アフェクティブコンピューティングは、心理学、認知科学、...
&br;
#ref(166-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第165回 基調講演会 [#keynote]
日時: 2018年9月15日(土) 16:20-18:00 &br;
会場: MIT E51-115 &br;
#block
*** 「人類初期のイノベーション」[#p97ff2ed]
> 宮川 繁 氏
> Professor of Linguistics & Kochi-Manjiro, Professor of ...
> &br;
> 概要
> 350万年前にホモ・サピエンスの祖先が初めて道具を「発明」...
&br;
#block(width:50%)
#ref(165-1.jpg)
#block(next)
#ref(165-2.jpg)
#block(end)
>参考文献
>(1)「The Emergence of hierarchical structure in human la...
>(2)「Cross-Modality Information Transfer: A Hypothesis a...
>(3)Agreement beyond phi. MIT Press. 2017.
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第164回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年5月19日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「日本発の創薬に挑戦-何を考え行動する必要があるのか?...
> 野尻 崇 氏
> Department of Radiation Oncology, Massachusetts General...
> &br;
> 概要
> 「癌は全身をぐるぐる循環しているが、何故心臓には癌がほ...
&br;
#ref(164-1.jpg)
#block(next)
*** 「国際テロリズムと日米警察:グローバル・ジハードの時...
> 水野 寛子 氏
> The Fletcher School
> &br;
> 概要
> ボストンマラソンのゴール地点で爆破テロがあったのは、5...
> また、テロ対策の要ともいえる日本と米国の警察についても...
&br;
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第163回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年4月21日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「近現代日本の政軍関係:永遠の課題、日本を理解する視...
> 稲田 晶彦 氏
> Fletcher School, Tufts University
> &br;
> 概要
> 政軍関係論、と聞いてピンとくる方はあまり多くないかもし...
&br;
#ref(163-1.JPG)
#block(next)
*** 「鉄道員(ぽっぽや)が語る地政学:激変する国際環境と...
> 穂苅 裕太郎 氏
> Fletcher School, Tufts University
> &br;
> 概要
> 敗戦後の焼け野原からスタートして70余年。日本の鉄道シ...
> しかし、日本がサービスを磨き込む中で、世界もまた大きく...
&br;
#ref(163-2.JPG)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第162回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年3月17日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「これまでの半導体とこれからの半導体」[#p97ff2ed]
> 奥村 宏典 氏
> 筑波大学 数理物質系/マサチューセッツ工科大学 電気電子情...
> &br;
> 概要
> 科学技術の進歩は目まぐるしく、今までにない性能を持った...
これまでの半導体は、どのように発展してきたのでしょうか?...
&br;
#ref(162-1.jpg)
#block(next)
*** 「エネルギーと地下のはなし」[#a679e68c]
> 椋平 祐輔 氏
> MIT Earth Resources Laboratory/Institute of fluid scien...
> &br;
> 概要
> 21世紀を生きる人類は火星への有人探査(距離約7000万km)...
東日本大震災以降,日本のエネルギーシステムは大きく変わり...
&br;
#ref(162-2.JPG)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第161回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年2月17日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「iPS細胞とゲノム編集〜今まで治らなかった病気が治る!?...
> 李 紅梅 氏
> Postdoctoral Fellow, Boston Children's Hospital, Harvar...
> &br;
> 概要
> 皆さんは、「iPS細胞」に親しみがありますか?
iPS細胞といえば、再生医療や創薬、珍しい疾患の病態解明に役...
本講演では、今まで技術的に困難であった研究を可能にしたゲ...
&br;
#ref(161-1.jpg)
#block(next)
*** 「数値シミュレーションで拓く宇宙フロンティア」[#a679e...
> 谷 洋海 氏
> JAXA 宇宙航空研究開発機構/Massachusetts Institute of Te...
> &br;
> 概要
> アポロ11号が月面に降り立って約50年。かつて国家間の競争...
&br;
#ref(161-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
// ---Begin----------------------------------------------...
** 第160回講演会 [#ode74ae3]
日時: 2018年1月20日(土) 16:20-18:45 &br;
会場: MIT E25-111 &br;
#block
#block(width:50%)
*** 「難民・庇護制度の日米比較~ジェンダーを巡る申請~」[...
> 高瀬 佳子 氏
> タフツ大学フレッチャースクール/法務省東京入国管理局
> &br;
> 概要
> 「難民」と聞いて、皆さんはどのような人を想像しますか?...
&br;
#ref(160-1.jpg)
#block(next)
*** 「精神疾患とモデル動物~ヒトの精神機能の理解を目指し...
> 三輪 秀樹 氏
> Harvard Medical School/VA Boston Healthcare System, Vis...
> &br;
> 概要
> 社会構造の急速な変化も相まって、「心の病」である精神疾...
これら「心の病」の予防および治療を行うため、医療従事者は...
「精神」という抽象的で実体も捉えることができていない事象...
病因や病態メカニズムはもちろん、それらに基づいた根治療法...
今回の交流会では、基礎医学研究者として生物学的精神医学研...
「心の病」に対して、どのような研究アプローチを取りながら...
この講演を通して、「何が分かっていて、何が問題なのか?」...
&br;
#ref(160-2.jpg)
#block(end)
// ---End------------------------------------------------...
(c) 2000-2018 Boston Japanese Researchers Forum
ページ名:
×