FrontPage のバックアップ(No.30)


ボストン日本人研究者交流会 (BJRF)

ボストン在住日本語話者による、知的交流コミュニティーです。

Top page に戻る

第159回 ボストン日本人研究者交流会講演会 2017年12月16日(土) のご案内

ボストン日本人研究者交流会より第159回月例講演会のお知らせです。

12月16日(土)開催の研究者交流会では、

片原 由惠 氏による「科学技術イノベーションと経済」と

大森 美香 氏による「健康心理学:こころとからだの健康をめざす心理学」

の2本の講演を行います。

参加登録申し込み

参加登録の申し込みは下記のURLにあるフォームよりお願い致します。
残席数を正確に把握するため、ご家族で来られる場合は、席が必要な方はそれぞれ申し込みをお願いいたします。
参加登録フォーム 

日時

2017年12月16日(土) 16時20分より

(受付は15時50分から開始致します。16時20分までに受付を済ませてお席にお座りください。)

会場

MIT E25-111(先月と会場が異なりますのでご注意ください) (http://whereis.mit.edu/?go=E25

参加費

$20 (講演会+懇親会)、$5 (講演会のみ参加の場合) (当日現金のみ受付。また、懇親会のみの参加は受付けておりませんので、予めご了承ください。)

申し込み期限

2017年12月14日(木)21時 (準備の都合により、期限までに参加申し込みをお済ませ頂けますようお願い申し上げます。また、申し込みが一定数に達した時点で受付を閉め切らせていただくことになります。それ以降に入場を希望される方は当日のキャンセル待ちとなります。)

交流会スケジュール

  • 16:20 - 16:30 挨拶・お知らせ
  • 16:30 - 17:15 講演1:「科学技術イノベーションと経済」片原 由惠 氏
  • 17:15 - 17:30 Q&A
  • 17:30 - 17:45 休憩
  • 17:45 - 18:30 講演2:「健康心理学:こころとからだの健康をめざす心理学」大森 美香 氏
  • 18:30 - 18:45 Q&A
  • 19:00 - 懇親会

***まだ登録されていない方は、是非ボストン日本人研究者交流会のメーリングリストへご参加下さい→ (方法・詳細) ***

講演要旨

(講演1) 「科学技術イノベーションと経済」

片原 由惠 氏

在ボストン日本国総領事館 専門調査員(科学技術担当)
 

私は在ボストン日本国総領事館で科学技術を担当し、主にボストン・ケンブリッジ地域での研究開発、イノベーションに関する調査・研究を行っています。ボストンでは最先端の科学技術を基盤としたイノベーションが経済の原動力となり、「イノベーション・エコシステム」と呼ばれる仕組みを作り上げています。このような仕組みがうまく機能する背景にある要素、近年日本でもイノベーションの促進が唱えられている理由、そして、日本でもイノベーションを活発にしていくためにどのような施策をとるべきかなど、日本とボストンの比較や有識者の意見等、調査のなかで見えてきた問題点を皆さんと共有しながら、日本でのイノベーションの活性化について、皆さんのご意見をうかがえればと思います。

(講演2)「健康心理学:こころとからだの健康をめざす心理学」

大森 美香 氏

Northeastern University, The Bouvé College of Health Sciences, Department of Applied Psychology, Visiting Scholar / お茶の水女子大学 教授
 

「健康心理学を専門にしています」というと、「聞いたことがないですね。健康になるための心理学ですか?」というお返事をいただきます。その通りといえばその通り、でもちょっと違う(かも)。近代科学としての心理学は、1875年ライプツィヒ大学に初の実験室が設置されたことに始まり、健康心理学は、1980年代になって確立された若い領域なので、知らない方が多いのも無理もないでしょう。健康心理学の中心的テーマには、心理的ストレスと疾患の関連、健康関連行動(例 禁煙、食行動、身体活動、がん検診、インフルエンザ予防接種、服薬遵守)のなりたちの解明といった、幅広い現象を対象としています。方法論も多様化しており、公衆衛生や保健学、社会学、健康教育など多くの領域と関連しあう、学際的な領域でもあります。講演では、心理学や健康心理学についての短い解説と、食行動とボディイメージを中心とした研究についてご紹介したいと思います。

Organizing Committee ボストン日本人研究者交流会 (Boston Japanese Researchers Forum) 幹事

村上 しづか (幹事長), Takeda Pharmaceuticals International Co.

河内山 彩夏 (副幹事長) , Master of Science Student, Materials Science and Engineering, Brown University

國尾 美絵 (副幹事長), Canon USA Inc., Healthcare Optics Research Laboratory

三輪 秀樹, Visiting Assistant Professor, Harvard Medical School, VA Boston Healthcare System

片原 由惠, Researcher / Adviser, Science & Technology Division, Consulate General of Japan in Boston, Japanese Patent Attorney

田主 陽, Ph.D student, Department of Chemistry, Massachusetts Institute of Technology

金岡 つづき, IQVIA

大賀 拓史, Human Metabolome Technologies America, Inc.

由良 義充, Postdoctoral Scholar, Vascular Biology Section, Whitaker Cardiovascular Institute, Boston University School of Medicine

椋平 祐輔, Postdoctoral Fellow,  Earth Resource Laboratory, MIT

松居 彩, Research Fellow, Department of Radiation Oncology, Massachusetts General Hospital, Harvard Medical School

荻野 周史(アドバイザー), Chief of MPE Program and Professor, Brigham and Women’s Hospital; Professor, Dana-Farber Cancer Institute, Harvard Medical School, and Harvard T. H. Chan School of Public Health; Associate Member, Broad Institute of MIT and Harvard


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS