2018年5月19日(土)開催の研究者交流会では、ロボット工学、再生医療、法律、ジャーナリズムの分野から、新山 龍馬(Ryuma Niiyama)氏、戸口田 淳也(Junya Toguchida)氏、和田 幹彦(Mikihiko Wada)氏、錦光山 雅子(Masako Kinkozan)氏にご登壇いた だきました。 今回ご参加いただいた方々のボストン滞在時期は1995〜2018 でした。
【日時/場所】
第3回 BJRF in Japan 講演会
日時: 2018年5月19日(土) 14:00-18:00
会場: 大妻女子大学 千代田キャンパス、本館F棟7階742講義室
【講演1】「これからのロボット」
新山 龍馬(Ryuma Niiyama)氏
東京大学 情報理工学系研究科 講師
[2010.10-2014.3 | Postdoctoral Associate, MIT CSAIL / Media Lab / MechE]
【講演2】「ヒトiPS細胞の医療応用の現況と展望」
戸口田 淳也(Junya Toguchida)氏
京都大学ウイルス再生医科学研究所 教授
iPS細胞研究所 副所長
[1989-1991 | Postdoctral fellow, Harvard Medical School]
【パネルディスカッション】「サイエンスと社会のインターアクション」
~ 再生医療・ロボット・法・ジャーナリズムの視点から~(講演者含む4名)
和田 幹彦(Mikihiko Wada)氏
法政大学法学部 教授
[2001.4-2003.3 | Visiting Scholar, MIT, Boston University, Harvard University]
錦光山 雅子(Masako Kinkozan)氏
ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパンハフポスト日本版ニュースエディター
[2012.8-2013.8 | Visiting Scientist, Harvard School of Public Health]
7月2日(土)開催の研究者交流会では、芸術、IT/ビジネス、テクノロ ジーの分野から、木ノ内 輝(Hikaru Kinouchi)氏、山本 康正 (Yasumasa Yamamoto)氏、遠藤 謙(Ken Endo)氏 にご講演いた だきました。 今回ご参加いただいた方々のボストン滞在時期は1997〜2016 でした。
【日時/場所】
第2回 BJRF in Japan 講演会
日時: 2016年7月2日(土) 13:50-17:45
会場: 湯島キャンパス、1号館西7階、第三講義室
【講演1】「決断の時:異分野での起業」
木ノ内 輝(Hikaru Kinouchi)氏
株式会社 Tokyo New Cinema 代表取締役社長
[2013.8-2015.8 | Schepens Eye Research Institute, Massachusetts Eye and Ear
Infirmary, Harvard Medical School]
【講演2】「FinTechとそのテクノロジーの未来」
山本 康正(Yasumasa Yamamoto)氏
投資家
[2009-2012 | Harvard University,
School of Public Health, Master of Science]
【講演3】「パラリンピックとサイバスロンへの挑戦」
遠藤 謙(Ken Endo)氏
株式会社Xiborg 代表取締役
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 研究員
[2005-2012 | MIT Medialab, Ph.D. Student]
【日時/場所】
第1回 BJRF in Japan 講演会
日時: 2015年11月29日(日) 13:50-17:45
会場: 東京医科歯科大学 M&Dタワー2F 共通講義室1
「プライバシー・ブリッジ」~ビッグデータ、モノのインターネット、マイナンバー~
宮下 紘(Hiroshi Miyashita)氏
中央大学総合政策学部 准教授
[2012.5-2013.3 | Visiting Scholar, Harvard Law School]
「セレンディピティの計画的創出」
合田 圭介(Keisuke Goda)氏
東京大学大学院理学系研究科 教授
内閣府革新的研究開発推進プログラムImPACT プログラムマネージャー
カリフォルニア大学ロサンゼルス校工学部 兼任
[2001-2007 | PhD Student, Department of Physics, MIT]
「ハーバードで学んだリーダーシップ像」
藤井 清孝(Kiyotaka Fujii)氏
株式会社グローバル・エッジ 代表取締役社長
[1984-1986 | Harvard Business School MBA ‘86]
東京都内にてBJRF in Japanキックオフ交流会を開催いたしました。
当日は1週間前というショートノーティスにも関わらず32名の方にご参加頂きました。おかげさまでとても有意義なキックオフ会に出来ました事、大変感謝しております。
参加者の滞在時期、専門分野ともに多岐に及び、In Japanの大きな目的の一つである「滞在時期を越えたネットワーキング」において、今後その役割を果たしていけるのではないかと考えております。
現在、幹事団でメーリングリストの最終準備をしております。
みなさまの期待に応えられるよう、まずは第1回の成功を目指して幹事一同尽力して参りますので今後ともご支援よろしくお願い致します。